出会いアプリのサクラとは?被害防止のために気をつけたいこと

出会いアプリのサクラとは?被害防止のために気をつけたいこと

1420view

2018.09.18

出会いアプリにはサクラがいることもある!

サクラって何?

出会いアプリのすべてが優良かというと、そういうわけでもありません。中には、「サクラ」という実在しない会員を使って金品を騙し取る悪質なアプリもあるので注意する必要があります。そもそも、サクラは出会いアプリに限らず、露店や演劇などでも存在していました。

サクラを使って客席を埋めたり、商品販売の行列を作ったりといった、みせかけの「盛り上げ感」を演出して客をさらに呼び込むために利用していたのです。

出会いアプリのサクラとは?

出会いアプリのサクラは、出会いアプリ業者が自ら「偽物」の会員を登録させます。この偽物にはいくつかのパターンがあります。

  • アルバイトを雇って対応させる。

時給、あるいは、歩合給で働くタイプのサクラです。偽のプロフィールを掲載して相手に返信をすることで給与を得ています。なお、サクラは全員若者とは限りません。海外では、60代、70代のサクラが若者のフリをしてメッセージのやり取りをしていた事例もあります。

  • botなどの自動制御

人間ですらないサクラです。定型文のパターンをいくつかプログラムされ、自動で返信しています。メッセージの内容に不自然な部分が多くなるので、サクラだと気づきやすいといった特徴があります。

  • 業者が紛れ込んでいる

出会いアプリの運営とは全くかかわりのない他の業者が、出会いアプリの女性会員として登録しているという例です。主に、風俗店やキャバクラで働いている女の子が客を獲得するために登録します。やり取りを繰り返して、いざ会う段階になると「お店に来てね」となるわけです。このパターンのサクラは顔写真を登録していることが多く、しかもプロなので、外見が可愛いという特徴があります。

風俗系以外では、メールアドレスなどの個人情報を収集している業者もいます。集めた個人情報を他の悪質業者に転売して収入を得ているのです。迷惑メールなどの悪質な勧誘が急に増えるといった被害に繋がる可能性もあるので、この手のサクラにも気をつけてください。このほか、ネットビジネスなどの、いわゆるネズミ講への勧誘をする業者が紛れていることもあります。

サクラを使う理由

出会いアプリがサクラを使う理由はいくつかあります。

  • 会員数水増し

会員が少なければ、登録してみようという気にもなりません。多くの人が登録して賑わっている出会いアプリだということを演出するために、偽の会員を多数登録して見た目だけ盛り上げてみせます。

  • 男女比調整

出会いアプリは、基本的に男性会員よりも女性会員の方が少ないという現実があります。女性が少なければ新規に男性が登録してくれなくなるので、女性のサクラを使うわけです。また、男性会員が多いと「競争率が高くて出会えない」と思われてしまうことがあるので、これを防ぐ意味もあります。

  • 最初から出会わせる気がない

会員から利用料金を搾取することだけを目的としている悪質な事例もあるので気をつけましょう。そもそも、男性会員と女性会員の間でメッセージのやり取りができないような仕組みになっていて、どちらもサクラとだけしかやり取りできないという極めて悪質なケースです。

  • キャッシュバック狙い

最近の出会いアプリに多いのですが、女性が「キャッシュバック」を目的に登録している事例です。彼女たちは、男性からアプローチされたり、男性にメッセージを送ったりすることで、1回につき数十円から数百円の収入を得ることができます。運営が直接雇っているわけではありませんが、出会う気がなく、金銭のみが目的という点では、サクラと考えてもよいでしょう。

サクラの見分け方と対策

サクラの特徴

可愛い写真でプロフィールも完ぺきという場合にはサクラである可能性が高いです。ちょっと考えればわかることですが、外見の可愛い子はアプリなどを使わなくても、出会いの機会はたくさんあります。可愛い子が登録している時点で不自然だということに気づきましょう。そのような女性は、風俗嬢やキャバ譲である確率が高いです。

返信していないのに何度もメッセージを送ってくる女性もサクラの可能性があります。すぐに連絡先を交換しようとする女性にも要注意です。それは、個人情報を収集する業者かもしれません。いずれにしても、相手の素性がよくわからない段階で、個人情報を送るのは避けましょう。

社長令嬢やモデル、キャビンアテンダントなど、特殊な仕事をアピールしている女性もサクラの可能性があります。これらの女性たちも、出会いアプリなど使わなくても出会いのチャンスはいくらでもあるはずです。「芸能人だけどお忍びで出会いアプリを使っている」などの詐欺手口に引っかかってしまう人も多いようです。

くれぐれも「うまい話には裏がある」ということは忘れないようにしてください。アドレスやSNSのIDを交換する前に会いたいと言ってくる場合も要注意です。ボッタくり店舗と繋がっているサクラの可能性があります。そもそも、約束の場所などを決めるやり取りまでアプリ内で済ませようとするのは非常識ではないでしょうか。会う前には、必ずSNSのIDかアドレスぐらいは交換するようにしてください。

サクラだとわかったら?

まだこれといった実害がない場合には、サクラと気づいた時点ですぐにやり取りを止めてください。また、サクラがいるということはその出会いアプリ自体も怪しいということになので、すぐに退会することをおすすめします。

すでに金銭を盗られてしまった場合は、退会してはいけません。被害に遭った出会いアプリと被害状況を消費者生活センターに連絡しましょう。口コミの評価が高いからといって優良アプリとは限りません。業者が自作自演で良い口コミを書いているケースも少なくないのです。

また、おすすめとして紹介されている出会いアプリが、いわゆる「ステマ」のような詐欺に近い事例ということもあります。いずれにしても、情報の取捨選択には慎重さが重要となります。

おすすめのマッチングアプリ4選

  • yahoo!パートナー

3つのステップで簡単に出会えると定評のある、大手検索サイトyahoo!が運営するマッチングサイトです。「いいね!」を送った相手から「ありがとう!」が返ってくれば、それでマッチング成立。あとはメッセージのやり取りをして、親睦を深めてください。

理想の相手を探せる多機能な検索システムや、共通の話題を見つけやすい「グループ機能」などが運命の出会いをサポートします。料金プランは安心の定額制、1ヵ月から最大で12ヵ月プランまで選択することができます。

Yahoo!パートナー公式サイトへ

  • ゼクシィ縁結び

価値観を重視した出会いを実現するマッチングアプリです。18の質問に答えることで価値観を診断し、ピッタリ合うタイプを毎日4人、年間では1,460人も紹介してくれます。また、ユーザーの好みを学習して最適な相手を紹介する機能も搭載。

使うほどに相性抜群の相手を見つけやすくなります。出会いに慣れていない人のためのコンシェルジュ機能で、デートの日程や調整もすべてお任せ。初心者でも安心して利用できるマッチングアプリです。

ゼクシィ縁結び公式サイトへ

  • マッチドットコム

世界25か国で展開している、マッチインターナショナル運営のマッチングアプリです。幅広い検索条件が指定できる検索機能のほか、ピッタリの会員を毎日紹介してくれるサービスがあります。

Match(マッチ)公式サイトへ

  • Omiai (オミアイ)

余計なトラブルを防止するため公的証明書による年齢確認を実施しているので、安全に出会いを見つけることができます。また、24時間365日の監視体制で、不適切な投稿や不正利用しているユーザーを除外しています。毎日25,000組のマッチングが成立、累計の会員数は3,000,000人を突破するという実績も見逃せません。

Omiai -オミアイ-公式サイトへ

このコラムが気に入ったら
ぜひ「いいね!」をお願いします♪

みんなに役立つ情報をお届けします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

あわせて読みたい関連コラム

掲載中のコラムを見る